美食の台北トリップで台湾料理

お盆休みが始まりました。
皆様思い思いの夏を過ごされて
いる事と思います。
 
お盆休みより少し前、短い夏休みを
いただいてぶらりと台湾に行って
リフレッシュしてきました。
 
今回は台北のみの滞在でとにかく
美味しい物を沢山いただいた
食の旅でした。
 
夏休みに台湾に行かれるという方も
多いと思うので、旅先でいただいた
ご飯の話でもしようと思います。
 
 
 
 
まずは台湾で一番の高層ビル
【台北101】の展望台から
夜景をパチリ。
 
 
 
 
この台北101は完成した2004年当初
世界一の超高層ビルとしてその名を
知られていました。
今でも世界の超高層ビルBest10に
名を連ねています。
 
上の写真の奥に写っている一際目立つ
建物が台北101です。
 
夏の台湾はとにかく暑くて、昼間は
外を歩いている人もまばらです。
 
市内観光どころではなく、風景の写真も
これくらいしかないので(笑)、早速
台北でいただいた美味しいものの
お話に移りたいと思います。
 
 
 
 
「台湾料理の美味しいお店」という事で
元駐在のマダムから教えていただいたのが
こちらの【欣葉】
老舗の有名店で、こちらは間違いないと
オススメいただいたので行ってきました。
 
写真はこちらのお店の名物「蟹おこわ」
見た目を裏切らない美味しさです。
他にも切り干し大根の入った台湾風の
オムレツや、角煮などいただきましたが
どれもまた食べたくなる味。
 
活気のあるお店で、店内は混雑して
いましたが、店員さん達は各テーブルを
とてもよく見ていてくれて、サービスも
行き届いていました。
人気店にはやはり理由があります。
 
せっかく台湾にきたのだから、本場の
台湾料理が食べたい!
 
という方には是非訪れていただきたい
名店でした。
 
冒頭に紹介した台北101には
他の店舗よりも高級路線の欣葉も
入っています。
 
次回もゆるく台湾のお話をお届け
しようと思います。
 
皆様、引き続き楽しい夏休みを
お過ごしくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
↓↓レッスンやイベント等、最新の情報が届きます↓↓
 
 
 
 
 
↓↓ランキングに参加しています↓↓
      
↑↑皆様の1クリックに感謝です!↑↑
     
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
ブログよりまめに更新中!?
** フォロー大歓迎です **
   
 
 
撮影のご依頼・お問い合わせフォーム  
こちらからどうぞ
 
↓↓↓
  
  
フォームが正しく表示されない場合は  
mail☆studio-photogenique.com  
(お手数おかけいたしますが☆を@に変えてください)  
まで直接ご連絡ください。
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000