写真に奥行きを出す為のワンポイント


昨日は肌寒い雨の一日となりました。

今日はお天気も回復し、週末はまた
お出掛け日和となりそうです。
これから桜の見頃を迎える地域へ
行かれる方も多いのではないので
しょうか。


今回はお出掛け先で
奥行きのある写真を撮る為のワンポイント
をお届けします。


まずは2枚の写真をご覧ください。





どちらも同じ桜の並木道での
ワンシーンを撮影したものです。

A・Bどちらの写真もそれぞれ
奥行きを感じさせる為のちょっとした
ポイントがあるので、順番に見て行き
ましょう。


まずはAの写真から。
Aの写真では、並木道が向こうまで
続いて見える構図を意識して撮影
しています。


並んだ並木の遠近法を利用する事で
その先の★印に無意識に視線が行き、
道が続いて行くように感じられます。


並木や街頭など同じ物が並んでいる
風景や、道などは遠近法を使う事で、
先を感じられるようになるので、写真に
奥行きを持たせる事ができます。



続いてBの写真を見ていきましょう。
こちらはAの写真に比べると、道が
途中で途切れてしまっています。





こちらの写真は手前の赤い○で囲んだ
部分にご注目ください。

主役の親子の手前に桜の花をぼかして
入れる事で、手前と奥の異なる空間を
一枚の写真の中に作る
ことで、奥行きを
感じさせる事が出来るのです。


どちらもiphoneなどスマートフォンの
カメラでも使える方法
です。
お出掛け先で是非試してみてくださいね!


↓↓皆様の1クリックに支えられています↓↓ 
↓↓10位以内ランク入りありがとうございます↓↓
 
 
↑↑ こちらも皆様のおかげで健闘中です ↑↑
 
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
** フォロー大歓迎です **
 
 


撮影のご依頼・お問い合わせフォーム 
こちらからどうぞ
↓↓↓
 
 
フォームが正しく表示されない場合は 
mail☆studio-photogenique.com 
(お手数おかけいたしますが☆を@に変えてください) 
まで直接ご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000