「センスの良い人」の共通点


先日は素敵なご縁をいただいて
インポートのテーブルウェアや
アクセサリーの販売会へ伺って
きました。




海外に生活の拠点を置くマダム
Le Bon Bonさんが帰国の際に
開催される販売会。


審美眼を持つマダムが現地より
選りすぐりのアイテムをチョイス

自らご紹介くださる嬉しい機会です。


シルバーのテーブルウェアや
カトラリーやリネン、ビーズの
アクセサリーなどが会場には
所狭しと並びます。






販売会にお越しのゲストの多くもまた
審美眼を持つマダム達。

そんなマダム達もLe Bon Bonさんの
世界観に、皆様夢中でお買い物を
楽しんでいらっしゃいました。






Le Bon Bonさんの上質でセンス
抜群の海外でのライフスタイルは
instagramでご覧いただけるのですが
そのエキゾチックな中にオリエンタル
なスパイスの効いたテイストは
映画のワンシーンのように素敵です。


今回の販売会では、ご本人から
オススメのアイテムの合わせ方や
ポイントのレクチャーを聞くことも
出来ました。


まるで別世界のようなLe Bon Bonさんの
テーブルコーディネートの中には技アリ
のアイディアが沢山隠れていて、その
柔軟な発想の数々に目から鱗でした。





センスの良いマダム達に見られる
共通点があります。



皆さん共通して
「物を様々な角度から見る視点」
を持っています。


例えば、「ワイングラス」
多くの人にとってはワインを飲む為の
グラスでしかありません。
ですがセンスのいい人はある時は料理を
入れる器
として使ったり、またあるときは
花器としてテーブルを飾る事に使ったり
してワインを飲む以外にも上手に使い、
固定観念にとらわれていないのです。



例えば、こちらの写真で目を引く
シノワズリなタッセル。

一見インテリアのアイテムですが
こちらは実はネックレスです。
「ネックレス」という固定観念に
とらわれていないからこそ出来る

技アリの取り入れ方でした。


皆さんも周囲に「あの人はセンスが良い」
と思う人がいたら、少し注意をして見て
みてください。

ファッションやインテリアなどにおいて、きっと
技アリな工夫をされていたり、固定観念に
とらわれていない取り入れ方をされていたり
何らかの発見があるのではないでしょうか。




↓↓皆様の1クリックに支えられています↓↓ 
↓↓10位以内ランク入りありがとうございます↓↓
 
 
↑↑ ランキングに参加しています。クリック励みになります! ↑↑
 
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
** フォロー大歓迎です **
 
 
撮影のご依頼・お問い合わせフォーム 
こちらからどうぞ
↓↓↓
 
 
フォームが正しく表示されない場合は 
mail☆studio-photogenique.com 
(お手数おかけいたしますが☆を@に変えてください) 
まで直接ご連絡ください。

0コメント

  • 1000 / 1000