春のお料理を素敵に撮るコラボレッスン【レポート】

 
instagramやFacebookページの方で
ご覧下さった方もいらっしゃるかと
思いますが、先月26日に
西 祐子先生とのコラボレーション
レッスンを開催いたしました。
 
 
 
 
オシャレな料理雑誌“ELLE gourumet”でも
ご活躍されている祐子先生のお料理は
見た目もとてもスタイリッシュ。
 
 
今回のレッスンは写真とのコラボ企画で
祐子先生が作る春のお料理をさらに
フォトジェニックに撮影しよう!という
内容のものでした。
 
 
 
 
祐子先生からはその洗練された盛り付けの
ポイントをレクチャー。
 
先生曰く、
「盛り付けはお花を活ける感覚に似ている」
のだとか…。
 
 
その素晴らしいセンスが光ります。
 
 
 
 
祐子先生の盛り付けのレクチャーの後には
ちょっとしたスタイリングのコツをお話し
させていただきました。
 
1枚目のモーヴ色のサラダを主役にまずは
皆様と撮影を楽しみます。
 
こんな雰囲気ならどんなアイテムが
相性がいいのか、そんな事を皆様と
考えながらまずはこんなスタイリングが
完成しました。
 
 
 
 
そして同じ主役でもう1パターン撮影。
ガラリと雰囲気の違うスタイリングを
作りました。
 
お皿もお料理も同じなのに、このように
印象を変える事ができるスタイリング。
 
 
やってみるとなかなか奥が深く
面白いものです。
 
 
 
 
2品目はこちらもまたアートな一皿。
春野菜の彩りが鮮やかな野菜のテリーヌです。
 
 
お料理雑誌に載っているようなイメージの
スタイリングで皆様と撮影を楽しみました。
 
 
お皿の上をよくご覧ください。
黄色いパプリカの蝶々は祐子先生の
こだわりのポイントです。
 
お皿の曲線を活かした盛り付けが
さすがの一皿でした。
 
 
 
 
撮影をお楽しみいただいた後は
さらにお楽しみのランチの時間です。
 
撮影していただいたお料理と同じものを
皆様にお召し上がりいただきました。
 
こちらは先ほどのモーヴ色のサラダです。
 
 
 
 
アート春野菜のテリーヌをお召し上がり
いただいた後にはメインの子羊のグリエ。
 
手間ひまかけて作られたこちらの一皿は
しっとり柔らかく、臭みもクセもまったく
ありません。
 
 
 
 
デザートのベリータルト。
エディブルフラワーで飾られた華やかな
デザートももちろん撮影。
 
これまでのお料理とはまた違った雰囲気の
スタイリングを皆様と一緒に作りました。
 
ベリーいっぱいのフォトジェニックなタルト。
かわいい王道のスタイルもやはり外せません。
 
 
 
 
写真もお料理もお楽しみいただいた今回の
スペシャルコラボレーションレッスン。
 
ご参加の皆様からも
「楽しかったです!」
「また開催があれば参加したいです!」
と大変ご好評いただきました。
 
今回、お申し込み開始後、沢山の方に
お申し込みいただき、すぐに満席となって
しまった為、ご予約いただかなかった方も
多くいらっしゃいました。
 
ご参加の皆様からの嬉しいお声と、
参加したかった…とおっしゃてくださる
皆様のお声をいただき、祐子先生も私も
是非第2回目の開催を…と思っています。
 
 
祐子先生とさらに楽しい企画を考えて
また戻ってきますので、皆様どうぞ
お楽しみに♪
 
 
今回ご参加くださった皆様。
楽しいイベントとなったのは皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
↓↓レッスンやイベント等、最新の情報が届きます↓↓
 
 
 
 
 
↓↓ランキングに参加しています↓↓
      
↑↑皆様の1クリックに感謝です!↑↑
     
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
ブログよりまめに更新中!?
** フォロー大歓迎です **
   
 
 
撮影のご依頼・お問い合わせフォーム  
こちらからどうぞ
 
↓↓↓
  
  
フォームが正しく表示されない場合は  
mail☆studio-photogenique.com  
(お手数おかけいたしますが☆を@に変えてください)  
まで直接ご連絡ください。
 

0コメント

  • 1000 / 1000