予約3ヶ月待ちの手焼きクッキー【村上開新堂 / 京都】

 
生憎のお天気の祝日となりました。
ぐっと気温も下がって肌寒く感じる
程ですね。
 
そんな雨の休日。
おうちティータイムにピッタリの
逸品が京都より届きました。
 
 
 
 
こちら【村上開新堂】の看板商品の
手焼きクッキー。
缶を開けるとそこに現れるのは
隙間なくぎっしり詰められたクッキー。
 
昔ながらの手焼きクッキーは
どこか懐かしさを感じます。
 
 
 
 
ピーナッツサブレ
モカサブレ
チョコレートサブレ
バニラクッキー
ボーロ
ココアチップ
杏子ジャムサンド
 
などなどクッキーは全部で11種類。
 
薄く固めに焼き上げられたクッキーの
心地よい歯ごたえに、もう一枚…
とつい手が伸びてしまいます。
 
 
 
 
こちらのクッキーは店頭ですぐに
購入をすることは出来ず、店頭で
予約をすれば、2~3ヶ月後に送られて
きます。
 
予約さえすれば購入する事が出来ますが
電話やインターネットでは予約できないので
京都に行った人だけが味わう事の出来る
貴重なクッキーです。
 
 
 
 
京都開新堂のもう一つの看板商品に
「ロシアケーキ」があります。
 
一見クッキーのようですが、
クッキーよりもやわらかい食感で
間にはジャムが挟まれています。
 
 
 
 
アプリコットやブドウジャム、
チョコにレーズンの他に、
ゆずのジャムがサンドされた
物があるというのがいかにも
京都らしいです。
 
こちらは店頭で購入する事が
出来て、デパートの催事などでも
販売があるので、比較的手に入り
やすい商品となっています。
 
 
 
ところで、村上開新堂って…
どこかで聞いたような名前だな…??
という方もいらっしゃるはず。
 
そうなんです、東京にも同じ名前の
【村上開新堂】があります。
 
初代の「村上清太郎 氏」が叔父に
あたる「村上光保 氏」(東京の開新堂の
初代)に西洋菓子の作り方を学び、
京都で開業したのが京都寺町二条に
ある村上開新堂で、東京にあるお店
とは全く別なのです。
 
 
東京のお店のように紹介制ではないので
気になる方は京都へお出掛けの際に
クッキーのご予約はいかがでしょうか。
 
東京のお店が気になる方はこちらもどうぞ→★★★
 
 
 

↓↓皆様の1クリックに支えられています↓↓   
↓↓1クリック励みになります!↓↓
       
↑↑皆様の1クリックに支えられています↑↑
       
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
ブログに掲載していない写真も多数掲載しています
** フォロー大歓迎です **
    
 
 
 

0コメント

  • 1000 / 1000