写真を撮られるのが上手な人の特徴。


先月から今月にかけて、大勢の方を
撮らせていただく機会がありました。


そこで多くの方が、口を揃えておっしゃるのが
「撮られるの苦手なんです…」
というこの一言。


本日は、撮られるのが苦手という方に
撮られ上手な方の特徴をお伝えして
いこうと思います。





今回ご紹介させていただくのは
横浜の天然酵母パン教室
【 アトリエリブラ 】
主宰の高橋 貴子さん。


まずは爽やかな笑顔が印象的な夏らしい
リゾート風の一枚。


撮影させていただいて、すぐに気付いたの
ですが、貴子さんはとても撮られるのが
上手な方でした。


なぜ彼女が撮られ上手なのか。
撮影させていただいたポートレートと
共に見ていきたいと思います。




次は同じ衣装で雰囲気を変えて、
先ほどの笑顔から一点、クールな表情に。


この時は
「美白化粧品のCMのイメージです!」と
ご自身のイメージに合わせてスッとその
役になりきります。



お次は色使いが印象的な衣装での
こちらのカット。

「ワンピースの色が緑に映えると思った」
衣装選びも楽しんでされたそうです。





次は衣装を変えて紫陽花との撮影。




紫陽花のブルーと衣装の色がリンクして
とても素敵でした。


そして場所を変えて海でも撮影。


「ここまで来たら海に入ります!」と
率先して海にも入ってくださった結果…



こんな印象的な一枚を撮る事ができました。


撮れた写真を見て
「こんな風になるなんて、面白い~!」と
終始撮影を楽しんでいるご様子でした。


お次はまたガラリと雰囲気を変えて
シックなブラックの装いに。

こちらがイメージを伝えると、とにかく
レスポンスが早く、演じきってくれました。



撮影前にイメージや衣装のご相談を
いただいていた時から撮影当日まで、
とにかく彼女は「楽しんで」いました。


これまでに多くの方を撮影させていただいて
いますが、撮られるのが上手な方は、皆さん
決まって撮影を「楽しんで」いるのです。




カメラというのは不思議なもので、
目で見ている以上に「不安な気持ち」
を捉える力を持っています。


カメラが苦手、写真が嫌い…
と思っているとそれがそのままカメラに
伝わり、写真に写し出されてしまうのです。


撮られるのが上手になる第一歩は
「撮られる事を楽しむ事」
まずこの一言に尽きるのではないかと
思います。


カメラを向けられた時は是非、
撮られる事を楽しんでみてくださいね。





↓↓皆様の1クリックに支えられています↓↓  
↓↓ランキングに参加しています↓↓

  
  
↑↑救いの1クリックよろしくお願いします…。↑↑
    
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
** フォロー大歓迎です **
  
 

撮影のご依頼・お問い合わせフォーム  
こちらからどうぞ
↓↓↓
  
  
フォームが正しく表示されない場合は  
mail☆studio-photogenique.com  
(お手数おかけいたしますが☆を@に変えてください)  
まで直接ご連絡ください。
 
** 熊本の為に私達ができること **
■■義援金の募集■■
 

 


0コメント

  • 1000 / 1000