4月にオープンした新宿エキナカの
【NEWoMan】
先日、乗り換えで利用した時に
トレンドに敏感な素敵なお友達に
くっついてお買い物へ。
日本初上陸の【Demerara Bakery】の
スコーンを買って帰ってきました。
デメララベーカリーは
英国で多くの受賞暦を誇る
ライアン・スメドレー氏が営む
ペストリーショップ。
こちらで販売されているのは
ライアン氏のオリジナルレシピの
バターたっぷりの風味豊かな
スコーンです。
1つ1つがしっかりとボリュームのある
サイズのこちらのスコーン。
ダブルバターの香りが芳醇なプレーン
レーズン
イチジク&クルミ
クランベリー
チョコチップ
アールグレイ
と店頭には魅力的なラインナップの
スコーンが並んでいます。
今回はそのなかから
プレーン・レーズン・イチジク&クルミ
をお持ち帰り。
このダブルバターの生地はしっとり
しているうえに口溶けも良く、感動の
美味しさ。
日本で今まで食べた中で一番の
スコーンとなりました!
ライアン氏の出身地コーンウォール。
アフタヌーンティーよりも気軽な
スコーンと紅茶を楽しむ「クリームティー」
という文化は、このコーンウォールが
発祥なのだそうです。
そのコーンウォールで作られている
英国のトップブランド、ロダス社の
クロテッドクリームはスコーンに
欠かせません。
ときどきお店でスコーンを頼むと
クロテッドクリームの代わりに
生クリームが添えられて出てくる事が
あるのですが、あれは全くの別物。
スコーンは是非、クロテッドクリームと
ご一緒にお召し上がりください。
手で二つに割ったスコーンに
まず苺ジャムを塗り、その上に
クロテッドクリームをつけるのが
本場コーンウォール流。
よくある、ジャムが先かクリームが
先かという議論は、地域によって
順番が異なるそうで、どちらが正くて
どちらが正しくないという事はないのだ
そうです。
本場流の絶品スコーンを求めて
今後、新宿経由の移動の機会が
増えそうな予感です…。
今日も休憩時間にはこちらの
スコーンを食べて頑張りたいと
思います!
↓↓皆様の1クリックに支えられています↓↓
↓↓ランキングに参加しています↓↓
↓↓ランキングに参加しています↓↓
↑↑ 一歩進んで二歩下がる…↑↑
**↓↓instagramはこちらから↓↓**
** フォロー大歓迎です **
撮影のご依頼・お問い合わせフォーム
こちらからどうぞ
こちらからどうぞ
↓↓↓
フォームが正しく表示されない場合は
mail☆studio-photogenique.com
(お手数おかけいたしますが☆を@に変えてください)
まで直接ご連絡ください。
** 熊本の為に私達ができること **
■■義援金の募集■■
0コメント