ブログのアクセス数を左右する!? 文字色の秘密


いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

只今、ご訪問くださる皆様に
より見やすく親切なブログを目指し
リニューアルする事を検討しています。




リニューアルの際に、文字の色を一新
しようと思い、調べていたら面白い事が
分かったのですが、リンクの文字色を
変えただけで、某大手サイトでは売上が
年間8000億ドルも増えたそうです。

そして、何気なくリンクの色
思っていますが、大手のサイトはどこも
どの青色よりクリック率が高くなるか
研究に日々余念がないそうで、サイトに
よって採用している青が微妙に違うのだとか…

例えば

googleは  #1111cc■

Yahoo!は #0000de■


といった具合です。

デフォルトのままの青色は、少々目に
きついそうで、多くのサイトで青みを
少し抑えた色が好まれていることを
今回の件で知りました。


通常の文章の文字の色にしても、
見づらいと思った時点で、訪問者の
方はそのページを瞬時に離れて
しまうのだとか…


たかが文字の色、されど文字の色。
調べ出すととても奥が深そうです。


ゆっくりではありますが、より見やすい
ブログを目指し、少しずつリニューアルに
取り組んでいこうと思います。




↓↓ランキングに参加しています↓↓

↑↑応援の1クリック励みになります↑↑

0コメント

  • 1000 / 1000