写真の楽しさ、教えます!

今朝も気持ちよく晴れました。
こんな日は通勤や通学の足取りも
軽かったのではないでしょうか?


一体何年ぶりになるでしょうか、先日は
久しぶりに「学校」と呼ばれる場所へ
行って参りました。


夢を持つ多くの人達が通うモード学園。
美容師を目指す皆さんの通うクラス。
なぜフォトグラファーが美容師のクラスへ?
と思われた方が多いかもしれません。





実は、美容師と写真は切っても切り離す
事の出来ない関係で、彼らはこれから
スタイリストを目指すにあたって、自分達の
作った「スタイル」を世に発表して
いかなければなりません。


それを発表する方法の一つが「写真」
というわけです。
美容師さん達は、自らモデルを見つけ、
メイクをし、それをスタイリングして
写真を撮る。
それが彼らの「作品」となります。


このクラスの生徒さんは皆さん、卒業する
までにその「作品」を自分の手で作り上げ、
写真に残せるようになる事を目指します。


今回、私はその第一歩を臨時講師として
お手伝いをしに来たというわけです。


今回のクラスでは、まず撮られる事を知るのがテーマ。


撮ってもらいたいイメージを伝え、
彼らから聞いたイメージを私が撮る。
いかに自分のイメージ通りの写真が撮って
もらえるかが重要です。





制限時間内にまずは自分をスタイリング。

撮ってもらいたいイメージを考えながら
即興でへアセットに、メイク、中には
着替をする人も。


大きな鏡や、様々なスタイリング剤、
メイク道具がさっと出てくるあたり
さすが美容師を志す若者達。
準備に余念がありません。


場所も学校内の場所で、自分のイメージに
合う場所を探します。






彼からの要望は
「教室内でナチュラルに、学生らしく」
というイメージ。


「来年度の入学生募集のポスターに
なりそう!」とクラスメイトの皆にも
評判でした。





彼女の要望は
「とにかく可愛くお願いします!」
ポーズを試行錯誤しながら、本人も
満足のいく一枚となったようです。

授業後すぐに聞いた
「カメラに興味がある人!」
の質問には二人しか手が挙がらなかった
のですが、授業が終わる頃には

「ヤバい…カメラにはまりそう…」

という嬉しい声が教室の至るところで。


それまであまり写真に興味がなかった
学生の皆さんが相手でしたが、この日の
私の役目は無事に果たせたようです。


それにしても、現役の学生さんたちから
「先生」と呼ばれる日がくるとは…
人生何が起こるかわからないものです。



↓↓ランキングに参加しています↓↓

↑↑応援の1クリックありがとうございます!↑↑

0コメント

  • 1000 / 1000